<
Docker Image に 構造化テスト container-structure-test を試してみた

2024-03-29

Dockerイメージ内の構造や設定が期待通りかどうかを検証する `container-structure-test` を知りました。container-structure-test GitHub リポジトリ。せっかくなので、試してみました。...

Testcontainersを用いたNext.jsとDBの結合テスト

2024-03-25

Testcontainers というものを知りました。Testcontainersは、コンテナを利用してテスト環境を構築し、簡単に統合テストを行うことができるツールです。この便利なツールを用いて、Next.jsとデータベース(DB)を組み合わせた結合テストを実施しました。使い捨て可能なエンドツーエンド(E2E)テストの実装が可能で、とても良い結果を得ることができました。...

Million Lintを試してみた

2024-03-21

Million.devを知り、少し試してみました。Million.jsについて このライブラリは、React DevToolsのProfilerより簡単にプロファイリングできるみたいです。 パフォーマンスのプロファイリングは通常、面倒で時間のかかる作業です。もしもこれを簡単に実行できるのであれば、めちゃくちゃ捗るなとわくわくしました。...

Playwright Component Test を試してみた

2024-03-20

Playwright上で直接ブラウザ上のコンポーネントテストを実行できる「Playwright Component Test」(以下、playwright-ct)について知り、実際に試してみました。この記事では、その体験を共有します。実際に使用したリポジトリは下記の通りです。...

Typescript で Document Testing したい

2024-03-14

TypeScriptを使用している開発者であれば、コードにドキュメントを書いた人もいるかと思います。ドキュメントに対して、ドキュメントテストというのが書けるらしいです。この記事では、TypeScriptでドキュメントテストを行うためのツールをいくつか紹介します。...

Storybook上で tRPC通信をMSWでモックする方法

2024-03-07

はじめに tRPCは、型安全なAPIを簡単に構築できるフレームワークです。開発中、バックエンドの実装を待たずに、Storybook上でフロントエンドの開発を進めたい場合、Mock Service Worker (MSW) を使用してAPIのモックを行うことができます。この記事では、maloguertin/msw-trpc を用いて、tRPC通信をMSWでモックする方法について解説します。実用例として、サンプルコードをGitHubリポジトリ silverbirder/trpc-msw-storybook-nextjs で共有しています。...

CucumberとScreenplay設計によるE2Eテスト

2023-11-13

Web アプリケーション開発において、自動化テストは不可欠です。特にリリース前の E2E テストの重要性は高いでしょう。今回、 BDD で有名な Cucumber と Screenplay 設計を取り入れた経験を紹介します。...

Webフロントエンドにおける網羅的テストパターンガイド

2023-04-28

こんにちは、テストが好きなsilverbirderと申します。Webフロントエンドのテストは実施していますか?ユニットテストやビジュアルリグレッションテストは広く知られていると思います。しかし、パフォーマンステストのためのテストコードはありますか?また、カオスエンジニアリングテストやアクセシビリティテストはありますか?...

BigQueryだけで完結するモック可能なユニットテスト手法

2021-11-26

BigQuery、皆さん使っていますか? 私は、業務でBigQueryを使ったデータ構築をしています。品質担保のため、BigQueryのSQLに対してテストをしたいと考えています。本記事では、BigQueryだけで完結し、かつ、Mockデータを差し替え可能なユニットテスト手法について、紹介します。...

TypescriptでArchUnitしてみた

2020-11-28

ArchUnitをというものを最近知りました。依存関係のテストができるそうです。さっそく試してみたいと思いますので、その備忘録として残しておきます。...

Webアプリのテスト観点を調べてまとめてみた (25選)

2020-06-18

最近、Property Based Test という言葉を知りました。他にどういうテストの種類があるのか気になったので、調べてみました。本記事は、テストの種類を列挙します。※ 使用する技術は、私の都合上、node.jsで選んでいます。...

Google Apps Script でも テスト がしたい! (Clasp + Typescript + Jest)

2020-02-01

Google Apps Script(以下,GAS)でライブラリを公開しました。ライブラリを開発する際、テストのフィードバックサイクルを短くするため、`Clasp + Typescript + Jest` という技術スタックを選択しました。その開発体験について共有しようと思います。特段変わったことはしていません。...

ユニットテストを書く上で守りたいこと

2020-01-12

背景 普段、業務でユニットテストを書いたり、レビューをしたりしています。ユニットテストがあることは良いことなのですが、困ったことがあります。それは、ユニットテストのルールが明確じゃない点です。そのため、人によって、ユニットテストの書き方がマチマチで、なんとかしたいなと困っています。...

CircleCI + BackstopJS (Puppeteer) でビジュアルリグレッションテストを継続的に監視する

2019-11-15

CircleCIとBackstopJSを組み合わせて、『継続的にWebページの視覚的な変化を監視するツール』を作成しました。...