Sジブンノート

健康になれるスマホゲーム

歩くことでゲームが進む ピクミンブルーム(Pikmin Bloom) を普段から使っています。
「外を歩くかどうか」が、ピクミンを成長させるための動機にもなり、日常の行動に良い影響を与えてくれるアプリです。
「今日1万歩歩かないとバッジがもらえないから、今日は歩こう」といった具合に、気分を前向きにしてくれます。

もう一つは、睡眠することでゲームが進む ポケモンスリープ(Pokémon Sleep)
このおかげで、寝る時間がいつも深夜0時半を過ぎることはなくなりました。
遅く寝るとゲーム内で損をしてしまうため、自然と就寝リズムが整ってきています。

歩く・寝るのように、日常の「必ず行う習慣」とゲームがリンクしていると、生活が少しずつ改善される感覚があります。
そこで、同じように 日常をちょっと良くしてくれる“生活 × ゲーム”アプリ を他にも探しています。

たとえば「食事」がゲームとして成り立つアプリはないかな?と思い出したのが、(ゲームではありませんが)以前使っていた あすけん
食べたものを写真で記録し、カロリーや栄養素を確認できるアプリです。
いつの間にか使わなくなってしまいましたが、これも確かに生活改善には役立っていました。

他にも、健康的な習慣づくりや生活の改善につながるゲーム性のあるアプリで、おすすめがあればぜひ知りたいです。