Sジブンノート

さざなみ街道はエモい

「さざなみ街道」は、琵琶湖の東岸を南北に走る道路の愛称です。
琵琶湖を一周する「ビワイチ」ルートの一部としても知られており、自転車やバイク、車でのツーリングを楽しむ人が多くいます。

今日、用事があってさざなみ街道を車で走っていたのですが、夕日が沈む時間帯になると、
空と湖面がオレンジ色に染まり、草木の影がゆっくりと伸びていきました。
その瞬間の景色は、本当にエモいです。

車内から撮影した、さざなみ街道の夕景
タップして拡大
車内から撮影した、さざなみ街道の夕景

風が吹くと、湖面にさざ波が立ち、夕日の光がキラキラと反射します。
海のように大きな波はありませんが、静かに揺れる湖面がとても美しく、見ているだけで心が落ち着きました。

写真の場所とは別ですが、木々が揺れ、落ち葉がふわりと舞い上がる光景にも出会いました。
まるで映画のワンシーンのようで、思わずシャッターを切りました。

ドライブ中にこの景色がふと視界に広がると、心がじんわりと温かくなります。
何気ない一瞬なのに、「来てよかった」と心から思える場所です。

また、今度は夕焼け前の晴れた日に、ツーリングで訪れたいと思います。